独自製法で、紙キャリアテープ・端子板・エンボスキャリアテープを製造しています。

採用情報

先輩社員紹介

「モノ」は製品だけではなく、新しい開発方法を考えること
り良いサービスを取り入れ製品に「付加価値」を吹き込む「モノづくり」…しています!

昭和の巧み お達者クラブの副会長

草加工場(中途) 2015年入社 生産技術部 お達者クラブ

工作機械操作・機械加工・なんでもできる昭和の男です。 「これできますかね?」 「俺さまにできないことはないよ!任せとけ」 と言ってから・・・どうすればできるか・・・・考え続けて60年 お達者クラブの副会長を務めております アンナプルナ南峰:7219mに登ったことがあります。   皆が頼りにしている紳士で親切なオジサマです(本当ですよ)

記事の詳細を見る

自治会長のM.Tです

草加工場(中途) 

私は地元の自治会長をしておりますM.Tと申します。 自治会長と無線が本職でエンジニアは趣味です(笑) 昭和の頃から電気・電子ソフトの制作をしております 40年前に世界初の画期的な音響機器を設計しました(これは本当!) 61才で入社しましたが、この6年間は自治会長が忙しくて仕事をする暇がありません 見て・見て・この基板、5種類のメロディーで警告音を使い分けるの すごいでしょ!! 

記事の詳細を見る

開発部の打ち合わせ

草加工場(中途) 

右 開発部の生え抜きマネージャー H.Y氏 (腕利きじゃないですよ!生え抜きですよ) 左 開発部の腕利き機械設計エンジニア K.K 打ち合わせの内容は どこのラーメン屋が上手くて、コスパが良いか だそうです。

記事の詳細を見る

おでんの鍋

草加工場(中途) 

岐阜工業高等専門学校 電気情報工学科 卒業 開発部のI澤です。 モノづくり大好き若者で、高専を卒業して、某社に勤務してから 岐阜県からわざわざ引っ越して中途入社(転職)しました レジェンドの教えを頂き、新規設備のPLC構築をしています。 イジッテいるのはコンビニのおでんを1分で加熱してデリシャスにする魔法の鍋ではありません。 秘密 後ろの作業台のがチラかっていてごめんなさい。リ

記事の詳細を見る

第2の人生 活躍中の長老

草加工場(中途) 2018年入社 生産部 金型課 長老

1部上場の自動車部品メーカーを定年退職されてから 旭工芸に入社していただきました。 優れた人格と技術の人材に入社していただく事ができて助かっております。 ご本人は「拾っていただいて感謝しております」と仰います。 すでに、5人を育てていただきました。感謝・感謝! 矢沢栄吉より3年若くて、大学時代は日本大学フェニックスのレギュラーメンバーでした。 75歳の先輩2人が卒業して・・・い

記事の詳細を見る

前職は調理の仕事

草加工場(中途) 

子育て中の為、30分遅れの9:00~勤務させてもらってます。 工場の仕事は初めてでしたが 見学したら落ち着いた社風で安心しました! シャイですが皆さん紳士です。

記事の詳細を見る

製造業は未経験です

草加工場(中途) 

前職はスポーツジムの受付嬢?でした。 工場は初めてだったので見学したら とても落ち着いた紳士な会社だったのでお世話になることにしました。 子育て中の為、8:30-17:00で時短勤務させてもらっております。 大雪の日に16:00で帰って良い とはビックリしました!

記事の詳細を見る

暖かい職場です

草加工場(中途) 

2020.4入社 名前は秘密 3歳の子育て中です。 保育園から電話が来て急に迎えに行っても、誰も嫌な顔をしないで「運転気をつけて~」と送り出してくれる不思議な職場です 社長が有休ゼロで困っていることを知って子供特別休暇を作ってくれました うちの社長は神様です。ありがとうございます。 前職は小売業、機械いじりが好きで転職してきました。 写真のバックがボカシてあるのは秘密の機械があ

記事の詳細を見る

時短勤務中

草加工場(中途) 2019年2月入社 生産部金型課

こちらは、子育て中の元専業主婦 まだお子さんが小さいので短時間のパート勤務をしてもらっておりましたが 勤務成績がよろしいので1年後に時短勤務で社員となって頂きました OHクリーン作業として入社してすぐに、研磨加工もやりたいと立候補! 先生の指導ですでにゼロ研磨をマスターとはアッパレですね。

記事の詳細を見る

誰よりキッチリ仕上げる「ツワモノ」

草加工場(中途) 2005年入社 機械加工部

女性社員がマシニングセンタ加工での疑問点を、年下の先輩男性に確認しております。 (ガンダムの操縦席のような黄色い箱がマシニングセンタ) この方は元専業主婦の中途入社ですが、誰よりキッチリ仕上げる「ツワモノ」 清く・やさしく・美しい  先日、次男が結婚されました。おめでとうございます。

記事の詳細を見る